
暮れのご挨拶2018
2018年もあと数日となりました。
皆様と植物を愛で、皆様の笑顔、温もりのある時間を
共に過ごさせていただき
深く御礼申し上げます。
新年は、皆様に喜んでいただけるよう
新たなクラス展開に努めてまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
良い年をお迎えください。
シュルプリーズ
2018年もあと数日となりました。
皆様と植物を愛で、皆様の笑顔、温もりのある時間を
共に過ごさせていただき
深く御礼申し上げます。
新年は、皆様に喜んでいただけるよう
新たなクラス展開に努めてまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
良い年をお迎えください。
シュルプリーズ
今年から活動し始めた georac 。早くも8ヶ月を迎えました!
wsでは多くの方に楽しんでいただき、wsを開催したくhow-to lessonを受講された多くの方が各地方で怖めず臆せず、自信を持って喜びを広げ活躍してくださっていてます。と〜っても嬉しいです♩
ありがとうございます!
振り返れば、昨秋、rac creator ” r “ことradiantly、アロマ薬剤師の遠藤理恵先生からジェムソープ活動ブレインの一人としてお声がけいただいたことから始まりました。東京の小山内千恵先生がキューピット役です。
理恵先生は仙台、千恵先生は東京、私は京都に住んでおりますので、そうも簡単には「お会いしましょう!集まりましょう!」とは言えず、SNSを通してジェムソープwsの理念、メゾットをカタチにしつつ、やがて大詰めを迎えた頃、、
忘れもしません、昨年の12月13日に仙台から理恵先生が片道4時間もかけ、日帰りで会いにきてくださったの!ちょうど、、一年前になります。
メソッドのカタチを実際に作成し、確認すべきして
わざわざ、京都まで、、その日を逃すといつ会えるか見当がつかないほどご多忙なスゲジュールとのこと、、加えて日帰りで、、
理恵先生のお心に大感激で大感謝で、、!
はっとさせるほど華やかで明るく気さくで聡明な理恵先生、
georacの大木です♩
今でも大事にしているgeoracストーリーです。
あれから一年、活動始めてから半年、georac wsにワクワクのしつらえをしております。
これからもgeoracも大事に大事に育みます♩
さて、今年ラストのgeorac®︎ soap wsは、
☃☃12月30日(日)10:30^12:30 ☃☃
ご自身のご褒美に、、ご家族へのプレゼントに、、
新年を迎えるあなただけのgeorac®︎ soapを作りませんか♩
✐お申し込みは、12月29日12:00まで対応させていただきます。
info@kyoto-surprise.comまで
件名/georac soap ws
本文/お名前・携帯番号を明記してください。
ご質問などもお気軽にお問い合わせくださいね♩
“georac®︎ soap “.
.
熱で溶かしてかして型に入れ、冷えると固まる「MPソープ」を使って、お好みの香りや色で宝石石けんを作りませんか?
MPソープに触れたこともない方でも.
どなたでも大歓迎.
“作ってみたいな♡”.
そんな想いをカタチにします.
.
” georac®︎ soap workshop“では、3種類の作り方で
貴女だけの特別な宝石石けんを作ります。合計6個の宝石石けんを持ち帰っていただけます。「作ることを楽しむ!」ことを大切にしたい思いから、解説するお時間やお渡しする資料は必要最小限に留めております。
【ws開催日時】
12月 8日(土)10:30〜12:30
12月 30日(日)10:30〜12:30
・所要時間 2時間
・参加資格 どなたでもご参加していただけます
・参加費 5000円+消費税
。
” georac®︎ soap how-to lesson “では、georac soap ws の「作り方をもっと詳しく作り方を知りたい!」という方に向けた講座です。材料や道具、作り方のコツなど、デモ・実技を通して全てお伝えします。「 how-to lesson」の他、「georac ws 」で使用している「パネル資料」もお渡しいたします。
【how-to lesson開催日時】
12月 8日(土)13:00〜18:00
・所要時間 5時間
・参加資格 georac soap wsにご参加いただいた方
・参加費 20000円+消費税
【申込みアドレス】info@kyoto-surprise.com
● 件名/希望される○月○日.
● 本文/お名前・住所・携帯番号.
how-to lessonを申し込みされる方は、ご受講されたwsの講師名も記載してください。
※こちらから返信をお送りいたしますので、受信設定をご確認の上 お申し込みください。
【開催場所】シュルプリーズ(京都駅から徒歩3分).
. .
.
.
《 georac soap ws / georac soap how-to lessonはこちらへ
☆お気軽にお問い合わせください☆ 》
・京都 シュルプリーズ
・東京 月のアトリエ 小山内千恵先生
・仙台 アロマテラピーKaorie 遠藤理恵先生
《 お近くのgeorac soap ws 開催教室について 》
” georac soap ws “のお教室をご紹介させていただきます♩
温かく素敵な先生方ですので、気軽にお問い合わせくださいね♩
また、#georacsoapで検索されるとInstagramでも探すことができます♩
#georacsoap
#soap
#gem
#handmadesoap
#mpsoap
#gemsoap
#kyoto_surprise
#シュルプリーズ
@kaoriearoma
@chieosanai
.
本昌寺の本昌寺フェスタにてgeorac soap を開催させていただくことになりました。本堂に佇むだけでとても心地いいので、是非、気軽にお立ち寄りください♩
どなたでも大歓迎
〝作ってみたいな♡〝
そんな想いをカタチにします.小さなお子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の方々に楽しんで宝石石けんを作っていただけます。
難しくはありません♪とても簡単でどなたでも綺麗に作成できちゃいます♪
どうぞ、楽しんでくださいますよう
心よりお待ち申し上げます♩
【開催日時】 11/23 (金) 11:00〜17:00
【場所】本昌寺 上京区出水町六軒町西入七番町341
【電話】075-841-9030(お寺は広いので、長めにコールしてください)
【E-mail】info@honshoji.net
【参加費】1500円
80gの宝石石けんを1個分、可愛いオーガンジーバッグ付き
【所要時間】約45分